6月に向けて、壁に貼る飾りを皆さんに作っていただきました。
紫陽花(あじさい)、花の台紙に花びらを一枚ずつ貼ってもらいました
しきつめる様にたくさん貼ってくれる方、隙間を空けバランスを見ながら貼ってくれる方など、貼り方ひとつとってもそれぞれ違った個性が出て楽しいです。
・薄い小さな紙にのりをつけて貼る動作
・次はどこに何色の花びらを貼ろうかと考えること
複数のことを同時に行うことで、指先の運動と同時に脳の活性化にもなります。
自らが作った物が、1か月、壁に飾ってある。
見るたびに、「私これをやったなあ」って思い出してくれたり、何かを作り上げる達成感を感じてもらえたらとても嬉しいです。