2013年04月12日

だまされたら あかんでぇ〜

こんにちは。 吉原の丘 ケアサービスの田村です
 
 
時々、富士市広報の放送で、

 
 
「振り込め詐欺について・・・」と、流れますよね
 
 
 
富士市は、のんびりしているからか、人がいいのか、

 
 
被害に遭う方が結構多い ようです。
 
 

 
私の担当している利用者様からも、
 
 
 
「この前、電話があってね、息子の名前を言ってたよ」
 
 
 
と、何度か聞いたことがあります。
 
 
 
 

やはり、息子を名乗って
 
 
 
「番号が変わった

 
 
「大事な書類をなくした
 
 

 
など、よく知られた手口でかかってくるようですが、
 
 
 
中には警察官になりすまして、

 
 
「あなたの口座が悪用されています
 
 

新しいキャッシュカードに変更するため、職員が自宅まで
 
 
取りに行きます ので、カードを預けてください。」

 
 
 
という例や、官公庁を名乗り、
 
 
「厚生労働省がワクチンの開発資金のため、
 
 
『ワクチン債』を発行します」
 
 
 
という、虚偽の勧誘・・・・

 
 
 
手口は様々です。
 
 
 
息子の声と違うな、何かおかしいな、と思ったら

 
 
 
あわてずに、家族や、息子に相談したり、
 
 
警察に連絡をしましょう。  

 
 
 
息子に限らず、お嫁さんの名前もわかっているケースも
 
 
あるようです。
 
 
 
年々、巧妙で悪質 になっていますので、

 
 
不審な電話 や 内容 のときは、

 
 
ひとりで解決しようとせずに、必ず誰かに相談しましょう。
 
 
 
 
家族間で、  合言葉   を決めておくのも有効です。

 
 
 
だまされたら、  アカン  でぇ〜

 
 
田村でした。
 
 
posted by 吉原介護 at 16:27| Comment(0) | TrackBack(0) | CS
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/64802438
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
吉原介護センターのブログ