2013年06月11日

外国人看護師

こんにちは。

先日、新聞で日本の看護師不足を背景に

外国人看護師が急増しているという記事を読みました。

国内のNPO法人が中国の大学などと首都圏、

関西の病院側の橋渡しとなり、3年ほど前から増加しているとのこと。

国籍別では中国183人、ベトナム30人、韓国4人で

看護師国家試験の合格率は70〜90%
EPS(経済連携協定)の枠組みで来日し

受験をするインドネシア、フィリピン人の合格率は10%

やはり中国は同じ漢字圏で日本語を習得しやういというのもあるようです。

それにしても合格率の高さに驚かされました。

事務:菅谷
posted by 吉原介護 at 18:41| Comment(0) | TrackBack(0) | 事務
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/68931384
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
吉原介護センターのブログ