こんにちは、居宅の田村です
毎日、暑い日が容赦なく続いていますね
うちはアパートなので、毎年、階段の所に
虫がたくさん来ます。時にはカブトムシも
来るので良かったのですが・・・
今年はカブトムシは全く見えず、
蛾 がたくさんいます。ほんとにたくさん・・・


子供は「ちょうちょー
」
と、なぜか喜んでいますが、私は
(う〜・・・・気持ち悪い・・・)
また、この時期の車の中の熱風
といったら・・・
開けた瞬間の あの ムンッ
という空気
すぐさまエアコン全開 に皆さんもすると思いますが、
先日ニュースで、今年はバッテリーの故障が多いと言っていました。
やはり、エアコンの使いすぎのようです
温度よりも、風量が強いとバッテリーが悲鳴を上げるようです
また、地面も暑いので、タイヤのバーストも多いそうです。
遠出をする際は、色々点検をしてから出かけましょう。
もうひとつのお話。
夏の話とは全然違う話ですが、
ちょっとウケてしまったのでお話します。
家の息子
(4歳)の話。
先日、東京に住んでいる私の弟が帰省しており、
たまにしか会えないので、息子のテンションは高かったのですが、、
夜になったので、そろそろ帰ろうかと話していたところ、
「オレ、今日はばあばっちに泊まる〜」というので、
「じゃあ、ママは帰るよ」と私は自分の家に帰りました。
それから1時間後・・・

「ママ・・・お迎えに来て・・・」と、半泣き。
すぐに迎えに行き、帰りの車の中で、
前をみつめたまま、
「いや〜、さっきはオレ、素直に帰らなくてごめん。
うん、、、ごめんごめん。」
・・・・??? 家の子は何歳だっけ?
これはドラマですか?という口調で急に言い、
「いや〜、ごめんごめん。」
と一人でうつむきながらつぶやいている姿に、
私は、「あ、・・・うん、別に良いけど
」
としか答えられませんでした。
世の中、情報が飛び交っているとはいえ、
小さい子は吸収が早いとはいえ、
4歳児からこれでは、この先どうなるのか・・・と
おもしろいやり取りでしたが、心配になります
というわけで、びっくりした話でした。

毎日、暑い日が容赦なく続いていますね

うちはアパートなので、毎年、階段の所に
虫がたくさん来ます。時にはカブトムシも
来るので良かったのですが・・・

今年はカブトムシは全く見えず、
蛾 がたくさんいます。ほんとにたくさん・・・



子供は「ちょうちょー

と、なぜか喜んでいますが、私は
(う〜・・・・気持ち悪い・・・)
また、この時期の車の中の熱風



開けた瞬間の あの ムンッ

すぐさまエアコン全開 に皆さんもすると思いますが、
先日ニュースで、今年はバッテリーの故障が多いと言っていました。
やはり、エアコンの使いすぎのようです

温度よりも、風量が強いとバッテリーが悲鳴を上げるようです
また、地面も暑いので、タイヤのバーストも多いそうです。
遠出をする際は、色々点検をしてから出かけましょう。
もうひとつのお話。
夏の話とは全然違う話ですが、
ちょっとウケてしまったのでお話します。
家の息子

先日、東京に住んでいる私の弟が帰省しており、
たまにしか会えないので、息子のテンションは高かったのですが、、
夜になったので、そろそろ帰ろうかと話していたところ、

「じゃあ、ママは帰るよ」と私は自分の家に帰りました。
それから1時間後・・・


すぐに迎えに行き、帰りの車の中で、
前をみつめたまま、

うん、、、ごめんごめん。」
・・・・??? 家の子は何歳だっけ?
これはドラマですか?という口調で急に言い、

と一人でうつむきながらつぶやいている姿に、
私は、「あ、・・・うん、別に良いけど

としか答えられませんでした。
世の中、情報が飛び交っているとはいえ、
小さい子は吸収が早いとはいえ、
4歳児からこれでは、この先どうなるのか・・・と
おもしろいやり取りでしたが、心配になります

というわけで、びっくりした話でした。