2020年06月16日

バリアフリー岳陽です黄ハート

バリアフリー岳陽です ♪ ♪ ♪

今月 お誕生日のお二人の 「お誕生日会」を行いましたグッド(上向き矢印)

DSC_0748.JPGDSC_0747.JPG


とっても シルクハット お似合い黒ハート

DSC_0755.JPG


ケーキは食べれない方もいるので、手作りカップゼリーでお祝いるんるん

お二人の前に飾られているのは、気分だけでも!!!と
折り紙で作られたケーキ exclamation×2exclamation×2exclamation×2 すごい ー(長音記号1)ー(長音記号1)ー(長音記号1)exclamation

DSC_0751.JPG
DSC_0752.JPG
DSC_0754.JPG

みんなでお祝い プレゼント

お誕生日おめでとうございます 黒ハート黒ハート黒ハート
posted by 吉原介護 at 13:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護

2020年06月13日

でんぼうの丘

こんにちはわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

コロナも落ち着いてきましたが

梅雨に入りジメジメする時期になりました雨

みな様のお元気 お届けしま〜するんるんるんるんるんるん

IMG_E7139.JPG


IMG_7091.JPG

IMG_7089.JPG

IMG_E7059.JPG

IMG_7060.JPG

IMG_7068.JPG

IMG_7102.JPG

IMG_E7191.JPG

IMG_E7159.JPG

IMG_7142.JPG

大渕で採れたヨモギで
柏餅作りをおこないましたわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

みな様大喜び黒ハート黒ハート黒ハート

また写真レター送りま〜す

次回までお楽しみに〜〜〜かわいいかわいいかわいいかわいい
続きを読む
posted by 吉原介護 at 11:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護

2020年06月03日

グループホーム陽気です黄ハート

コロナ感染予防では、ご家族の皆様には、面会等
ご協力いただきありがとうございました ♪

グループホームの皆様のご様子〜るんるん

P1020450.JPGP1020684.JPGP1020698.JPGP1020702.JPG

お誕生日会ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

P1020843.JPGP1020661.JPG

おめでとうございます黒ハート

P1020461.JPGP1020460.JPG

おやつ作りも楽しみましたexclamation
美味しいね〜と大好評でした揺れるハート揺れるハート揺れるハート

P1020827.JPGP1020860.JPG

天気の良い日は、日向ぼっこるんるん

今後も、皆様の笑顔いっぱいの様子をお伝えしていきますので、
お楽しみに手(チョキ)

posted by 吉原介護 at 13:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護

2020年05月19日

感染症委員会よりお知らせ ☘

ご家族様各位


新型コロナウイルス感染拡大防止のため面会制限解除について


                            (有)吉原介護センター 

                             代表取締役 長原良成

                                 感染症委員会



 平素は等施設の運営につきましてご支援、ご協力をいただきまして深くお礼

申し上げます。

さて、連日報道されております、新型コロナウイルスですが、5月14日に静岡県は

緊急事態宣言が解除されました。

富士市におきましても4月19日以降、感染者の確認はされておりません。

そこで、当施設で検討の結果、6月1日より一部面会制限を解除する運びとなりました。

下記に面会時の要件を記載いたします。ご家族の皆様方には、大変ご不便をおかけする

こととなりますが、ご利用者様の安全確保を第一に図るため、ご理解を賜り、ご協力

くださいますようよろしくお願い申し上げます。

ただし、今後再び新型コロナウイルスの感染拡大や緊急事態宣言の発令、市内、近隣

市町村にて感染者が確認された場合は、再度面会制限を行う可能性があることを

ご承知おきください。



           * 面会時要件 *



・ 富士市、富士宮市在住のご家族の方(県外の方はご遠慮願います)

・ 1度の面会は1〜2名程度、居室にて短時間でお願いします

・ 体調の悪い方、発熱のある方は面会できません

・ マスクの着用、入室時の手指消毒をお願いします

  (マスクのない方は面会をお断りすることがありますが、当施設で有料のマスクを

   ご用意しております)



  ご不明な点等がございましたら、下記担当者までご連絡ください。


     でんぼうの丘     0545-72-6600  担当:山口
     BF岳陽       0545-73-1010  担当:堀池
     グループホーム陽気  0545-73-1010  担当:笠井

posted by 吉原介護 at 14:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護

2020年05月15日

でんぼうの丘

こんにちはかわいいかわいいかわいい

みな様の笑顔をお届けしま〜すかわいいかわいいかわいいかわいい

IMG_E6929.JPG

IMG_E6930.JPG

IMG_E6931.JPG

 IMG_E6935.JPG

IMG_E6947.JPG

IMG_E6962.JPG

IMG_E6951.JPG

IMG_E6936.JPG

IMG_E6961.JPG

IMG_E6942.JPG

IMG_E6944.JPG

IMG_E6950.JPG


IMG_E6952.JPG


今週も みな様 お元気で〜するんるんるんるんるんるんぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



posted by 吉原介護 at 18:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護

バリアフリー岳陽です黄ハート

コロナ感染予防の為、ご家族の皆様方には
面会制限にご協力いただきまして、
ありがとうございます るんるん

バリアフリーの皆様方、元気に過ごしております exclamation

まずは、みんなで 手指体操 るんるんるんるんるんるん

1.JPG2.JPG

良い天気には、お外のお花を見にお散歩 晴れ

5.JPG6.JPG


お天気がちょっと残念な時は、窓越しに日向ぼっこ 曇りグッド(上向き矢印)
3.JPG4.JPG

利用者様たちも、白井職員が作ったマスクで感染予防〜
頑張っています わーい(嬉しい顔)

7.JPG


また、ご様子お届けします ぴかぴか(新しい)
posted by 吉原介護 at 17:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護

でんぼうの丘

こんにちはわーい(嬉しい顔)黒ハート

今日の笑顔をお届けしま〜するんるんるんるんるんるん

IMG_E6929.JPG

IMG_E6930.JPG

IMG_E6931.JPG


続きを読む
posted by 吉原介護 at 17:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護

2020年05月09日

でんぼうの丘

こんにちは!

明日は母の日ですかわいいかわいいかわいい

今日はカーネーションを作りましたわーい(嬉しい顔)

IMG_6896.JPG

IMG_6906.JPG

IMG_6899.JPG

IMG_6913.JPG


IMG_6910.JPG

IMG_6914.JPG

IMG_6925.JPG

IMG_6905.JPG

IMG_6908.JPG

IMG_6907.JPG
おかあさん~~~ぴかぴか(新しい)
素敵な笑顔をありがとうございますexclamation×2

IMG_6859.JPG

お誕生日おめでとうございます黒ハートぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

皆さまお元気ですわーい(嬉しい顔)

安心してくださいねexclamation×2




posted by 吉原介護 at 18:20| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護

2020年05月01日

でんぼうの丘

こんにちはぴかぴか(新しい)

今週も元気な笑顔をお届けしま〜す黒ハート

IMG_6821.JPG

IMG_6829.JPG

IMG_6840.JPG

IMG_6835.JPG

IMG_6819.JPG

IMG_6838.JPG

IMG_6830.JPG


IMG_6823.JPG


今週も皆さま元気に過ごされていますよ〜るんるんるんるんるんるんるんるん

安心してくださいねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


posted by 吉原介護 at 18:17| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護

2020年04月24日

でんぼうの丘

でんぼうの丘ですかわいいかわいいかわいい

お元気ですか?

コロナに負けない( `ー´)ノ
元気ですexclamation×2

IMG_6771.JPG

仲良しで〜すかわいいかわいい

IMG_6748.JPG
元気でするんるん
食欲もりもりありますよ〜レストランるんるんるんるん

IMG_6758.JPG

ニッコリ元気で〜す黒ハート黒ハート

IMG_6765.JPG

私も元気よ〜黒ハート揺れるハート

IMG_6753.JPG

安心ぴかぴか(新しい)してねるんるんるんるんるんるん

また 笑顔をお届けします〜〜かわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいいかわいい








































































































続きを読む
posted by 吉原介護 at 16:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護

2020年01月07日

バリアフリー住宅岳陽です♪

明けましておめでとうございます。

お正月の遊びといったら、
たこあげ、羽根つき、福笑い!!
なので・・・
入居者の皆様で、福笑いに挑戦 ♪

DSC_0713B.jpg

私のほうが上手よ〜!!

DSC_0709A.jpg

私ににて、可愛らしくなるわよ〜♪

DSC_0707C.jpg

楽しくなってきたので、もう少し何かやりたいな ♪♪♪

InkedDSC_0705_LID.jpg

リクエストに応えて、投げ輪大会!!!
とても盛り上がって楽しかったね。
またみんなでやりましょう!!

posted by 吉原介護 at 11:58 | TrackBack(0) | 介護

2019年10月03日

でんぼうの丘 

続きの巻〜ぴかぴか(新しい)

久しぶりすぎて写真アップ方法 手こずってしまい( ^ω^)・・・


IMG_4904.JPG

わたがし屋さんぴかぴか(新しい) レインボーカラーぴかぴか(新しい)


IMG_4960.JPG

IMG_4964.JPG

IMG_4965.JPG

  カンパーイ るんるんるんるんるんるん

IMG_5024.JPG

ムシャムシャ揺れるハート

IMG_4959.JPG

美味しそうでしょ〜 (o^―^o)ニコ

外に行きましょうるんるんるんるん

IMG_4949.JPG

アヒルだーって釣るわヨ〜

IMG_4991.JPG

一匹 ゲットわーい(嬉しい顔)手(チョキ)

IMG_5007.JPG

私だって 大物ゲットexclamation

IMG_5052.JPG

二人合わせて 202歳 すごい!猫犬

IMG_4998.JPG

私たちも頑張ろうね (o^―^o)ニコ



IMG_4995.JPG

的投げ  メダル獲得かわいいかわいいかわいい

IMG_5042.JPG

狙うよ〜〜  金exclamation×2

IMG_5064.JPG

みんな メダル獲得ぴかぴか(新しい)  金exclamation×2  乾杯exclamation×2

IMG_5079.JPG

IMG_5073.JPG

焼きそば カレー フランク チョコバナナレストラン

食べた 満腹〜〜〜黒ハート黒ハート

IMG_5134.JPG

楽しかったね〜〜〜黒ハート黒ハート黒ハート
また来年も皆さん参加をお願いしま〜〜す猫犬猫

IMG_5125.JPG

「十五夜祭楽しかったね〜」ハートたち(複数ハート)
「また、来年も行こうね」わーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)


























posted by 吉原介護 at 16:03| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護

でんぼうの丘

10/3 晴れ曇り
お待たせしましたexclamation

でんぼうの丘ですわーい(嬉しい顔)

9/28 十五夜祭exclamation×2

お天気にも恵まれて楽しく過ごしてました〜るんるんるんるんるんるん

IMG_5002.JPG

アヒル ヨ〜ヨ釣り ゲットexclamation×2







続きを読む
posted by 吉原介護 at 11:45| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護

2019年08月29日

デイサービス和楽です♪

和楽にて、恒例の夏祭り ♪
みんなで、おそろいの法被きて 〜 

DSCN9645.JPGDSCN9651.JPG


何が釣れたかな???

DSCN9683.JPG


全部入れるよ!! 狙うよ〜〜!!

DSCN9640.JPG



お祭りと言えば・・・ 「わたがし」!!!
社長がわたがしの機械を購入してくれて
ふわふわのわたがしを振る舞ってくれました ♪

DSCN9682.JPGDSCN9674.JPG

DSCN9662.JPGDSCN9656.JPG

DSCN9659.JPG

みなさん 「おいしいね♡」と、とても喜んでくれました ♪
職員は、この笑顔に癒やされます ♪


posted by 吉原介護 at 16:46| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護

2019年07月10日

吉原介護センター社内研修

うっとうしい、梅雨です。毎日、寒かったり、暑かったり、
と大変曇り雨
でも、吉原介護の職員は毎日、元気に頑張っていますぴかぴか(新しい)

6月20日、毎月1回の社内研修。今回は講師にキャリアコンサルタントの 
  
立花美生先生をお迎えして、「マインド&スキルを磨く」

の必要性をお勉強しました。



DSCN9373.JPGDSCN9366.JPGDSCN9377.JPGDSCN9376.JPG

研修の目的:日頃の業務において慣れ、無意識かの優越感はないか?

 利用者、お客様に敬意はあるか?

        介護に関わるプロとしてどのように体現することが

望ましいのかを考え、意識付けやスキルに繋げて自己成長する。

  挨拶、表情、所作たち振る舞い、身だしなみ、言葉遣いコミュニケーションの

5項目を他者目線で意識し、習慣づけひらめきしましょう。

あっというまの2時間でした。楽しく、学べました、ネー。  

吉原介護職員のみなさん、 これからも勉強するぞパンチ
続きを読む
posted by 吉原介護 at 16:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護

2019年04月30日

でんぼうの丘 ごめんなさい

平成最後の お笑い 

本日は平成31年4月30日

ごめんなさい( ;∀;)

令和るんるんるんるんるんるん
職員一同 頑張りますわーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)わーい(嬉しい顔)

IMG_3488[1].JPG
posted by 吉原介護 at 19:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護

でんぼうの丘で〜す

平成31年 4月31日 金曜日

こんにちは(^◇^)
お久しぶりで〜すハートたち(複数ハート)

今月も楽しんでいますよ〜(^_-)-☆

桜満開〜〜人工はな吹雪〜〜 かわいいかわいいかわいいかわいい 

IMG_3139[1].JPG


IMG_3045[1].JPG


IMG_3227[1].JPG

平成ニッコリ記念るんるんるんるんぴかぴか(新しい)
IMG_3404[1].JPG

IMG_3398[1].JPG
IMG_3473[1].JPG
IMG_3420[1].JPG
IMG_3395[1].JPG
IMG_3416[1].JPG
IMG_3428[1].JPG
IMG_3409[1].JPG
IMG_3443[1].JPG
IMG_3454[1].JPG

ぴかぴか(新しい)令和ぴかぴか(新しい)
元気に出発〜〜〜〜るんるんるんるんるんるんるんるん

posted by 吉原介護 at 19:01| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護

2019年03月07日

笑いヨガにこにこリーダー養成講座



こんにちは!
ヘルパーサービス本吉原の裸野です晴れ

先日、社内研修会に講師にきていただいた

ラフタークラブなごみの小林様のところで

笑いヨガのリーダー養成講座が行われました。

本吉原で働いている 西岡ヘルパーが参加してきました。

とても良かったとおはなししてくれました(o^―^o)ニコ

早速、先生について実践してきたようです手(チョキ)

これからもがんばって下さい(^O^)/


IMG_4731.jpg





posted by 吉原介護 at 14:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護

2019年03月05日

でんぼうの丘 デイサービス

3月5日 晴れ

いろんな行事の総集編で〜すわーい(嬉しい顔)るんるん

体操の巻〜かわいいかわいい

122.JPG 

049.JPG


063.JPG

055.JPG

またお楽しみに〜るんるんるんるんるんるん
posted by 吉原介護 at 17:49| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護

2019年02月23日

でんぼうの丘 デイサービス

2月23日 (土曜日)曇り

お久しぶりで〜す猫
機械の弱いわたくしですふらふら
ごめんなさいたらーっ(汗)

今日は皆さんの元気な様子をお知らせしま〜す揺れるハート

IMG_2095.JPG


音楽療法  さよなら あんころもち またきなこ〜〜

IMG_2234.JPG

棒を倒したら負けなのふらふら

IMG_2221.JPG

あれ? あれ?

IMG_2213.JPG

たってるよ〜 (o^―^o)ニコかわいいかわいい

またね〜〜わーい(嬉しい顔)手(チョキ)
続きを読む
posted by 吉原介護 at 16:51| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護
吉原介護センターのブログ