2023年01月04日

新聞

こんにちはGH陽気です晴れ
2023年1月のかすみ草が出来ました。

P1070106.JPG

P1070107.JPG

P1070109.JPG

P1070110.JPG
posted by 吉原介護 at 16:10| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護

2022年12月29日

忘年会

こんにちはるんるん和楽ですわーい(嬉しい顔)

今日は年内ラストの日でしたぴかぴか(新しい)
1年間を振りかけると、いろいろなことがありましたかわいい
ひとつ言えることは、今年もたくさん皆さんと笑って過ごせたということですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
ありがとうございまするんるん

今日は、年内ラストということなので、忘年会を行いました手(チョキ)
と言ってもお酒は出ませんでしたもうやだ〜(悲しい顔)

ビンゴ大会では、来年の干支「うさぎ」にちなんだ景品を皆さんゲットされました黒ハート
その後は、ご利用者のK様と職員によるフラダンスかわいい
DSC04402.JPG
衣装を、職員の分まで持参して下さり、素敵な踊りを披露して下さいましたわーい(嬉しい顔)
職員の動きは・・・あせあせ(飛び散る汗)
でもお二人ともとっても可愛かったです黒ハート

おやつに、地元で有名な都まんじゅうをいただき、カラオケ大会となりましたカラオケ
職員の渡辺シスターズによる「恋のバカンス」から始まり、
DSC04406.JPG
皆さんステキな美声を聴かせてくれましたるんるん
DSC04408.JPGDSC04409.JPGDSC04410.JPG

今年の締めくくりもたくさんの笑顔で溢れていました黒ハート
皆さま、今年もありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致しますわーい(嬉しい顔)
手作りの鏡餅も立派に完成し、良い年を迎えられそうですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
DSC04414.JPG
posted by 吉原介護 at 17:04| Comment(0) | TrackBack(0) | DS和楽

2022年12月27日

もちつき

こんにちはわーい(嬉しい顔)和楽でするんるん
早いもので、年内の和楽の営業日も今日を入れてあと3日となりました。
今日の帰りには、「良いお年を〜」「また来年ね」
なんて挨拶も聞こえてきましたわーい(嬉しい顔)
わたしも年内最後の方には挨拶させていただきました黒ハート

そんな、年末の足音が聞こえてくる今日は
「もちつき」を行いましたるんるんるんるん
「おもちはついて良いけど、尻もちはつかないで」なんてことも言いつつ
楽しい時間はあっという間でしたわーい(嬉しい顔)
今年は全員が杵を持ち、もちつきを行うことが出来ましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
「よいしょー、よいしょー」と皆で声を掛けながらかわいい
DSC04379.JPG
DSC04358.JPG
皆さん口々に、「昔やったからね〜」とおっしゃっていて、
なかには「返すのもつくのも両方やっただよ〜」なんて方までexclamation×2
皆さん、とてもお上手でしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
職員も全員が行いましたが、わたしは、「腰が全然入ってないよー」と
言われてしまいましたあせあせ(飛び散る汗)

ついたお餅は、その場でまず鏡餅を作り、2回戦目についたお餅を
お汁粉にしていただきましたグッド(上向き矢印)つきたてのお餅、とても美味しかったです黒ハート
posted by 吉原介護 at 18:55| Comment(0) | TrackBack(0) | DS和楽

2022年12月24日

クリスマス会

こんにちはわーい(嬉しい顔)和楽ですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
今日はクリスマスイヴですね黒ハート
そんな今日は、和楽ではクリスマス会を行いましたるんるん

まずは、職員によるハンドベルの演奏るんるん
DSC04345.JPG

ちょっと失敗してしまい、仕切り直ししましたが、
そんなことはご愛敬ということで黒ハート

利用者様と職員による「きよしこの夜」は
素敵な美声に聞き惚れてしまいましたわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)
DSC04347.JPG

ビンゴゲームを行い、クリスマスプレゼントをサンタさんが
届けにも来てくださいましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

クリスマス会の最後は皆さんでケーキをいただきましたバースデー
イチゴのサンタさんがお皿に乗り、Merry Christmasとメッセージ付きわーい(嬉しい顔)
2022-12-24-15-00-23-508.jpg

「可愛くて食べるのがもったいない」
なんておっしゃって下さいましたが、皆さん綺麗に完食るんるん

皆さんと素敵なクリスマスイヴを過ごせて私たち職員もとても楽しかったですわーい(嬉しい顔)

私はこれから帰って、子どもたちとチキンを食べる予定ですぴかぴか(新しい)
posted by 吉原介護 at 18:27| Comment(0) | TrackBack(0) | DS和楽

お正月飾り作りWeek

こんにちはわーい(嬉しい顔)和楽ですぴかぴか(新しい)
今週は、希望された方がお正月のお飾り作りを行いましたるんるん

ホットボンドを使用したので、職員とマンツーマンでの作製でしたぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
DSC04327.JPG

細かい作業もありましたが、とても素敵なお飾りが出来ましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
DSC04324.JPG

完成したお飾りをちょっとお預かりして、飾らせていただきましたわーい(嬉しい顔)
お店屋さんみたいでするんるんるんるん
DSC04340.JPG

よい年が迎えられますように黒ハート
posted by 吉原介護 at 18:10| Comment(0) | TrackBack(0) | DS和楽

2022年12月05日

真剣オセロ勝負

ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)こんばんは。和楽ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

午後から職員渡辺と利用者様とでオセロを行いました。

まさに真剣勝負ですexclamation×2 職員渡辺はあと少しのオセロの石を握り『よーし、勝ったぞ』と思った矢先、大逆転を許してしまいました。

敗北した渡辺は次回のリベンジを誓ったのでしたるんるんるんるん



DSC04304.JPG    DSC04305.JPG

posted by 吉原介護 at 18:11| Comment(0) | TrackBack(0) | DS和楽

2022年12月01日

今日から12月

こんにちはるんるん和楽ですわーい(嬉しい顔)
早いもので、今日からもう12月ですねぴかぴか(新しい)
和楽のフロアー内も一気にクリスマスモードです黒ハート

先月皆さんで作った壁画が完成し、今日から張り出していますわーい(嬉しい顔)
サンタやトナカイの顔はめパネルに、それぞれご自身の顔写真をはめ込みましたぴかぴか(新しい)
そして完成したのがこちらexclamation×2
DSC04300.JPG
こうなると、皆さん自分の顔を見つけるのが大変そうでしたわーい(嬉しい顔)

よーく見ると目ちらほら、クリスマスとは関係ない、
猿やカエルまでいますが、これらは職員さんたちでするんるん

皆さんのおかげで、素敵な明るい壁画となりました黒ハート黒ハート黒ハート
posted by 吉原介護 at 17:50| Comment(0) | TrackBack(0) | DS和楽

2022年11月30日

11月の誕生日会☆

こんにちはexclamation×2和楽でするんるん

今日は11月生まれの方のお誕生日会を行いましたわーい(嬉しい顔)
和楽のご利用者様のうち3名が11月生まれで、
今日は2名の方がご利用でした黒ハート

おやつにケーキを用意して、毎月恒例で
ビンゴゲームでケーキを選ぶ順番を決めていますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
今日のケーキは全部で6種類手(チョキ)
その月お誕生日の方には、もちろん1番最初にケーキを選んでもらいますかわいい
DSC04298.JPGDSC04296.JPG
今月の主役さんですわーい(嬉しい顔)
お二人とも、とても素敵な笑顔です黒ハート

選ぶのが遅くなってしまった方も、お好きなケーキが残っていたようで
皆さん「美味しい」と言ってきれいに召し上がっていましたわーい(嬉しい顔)

11月生まれの皆様、お誕生日おめでとうございまするんるんるんるんるんるん
posted by 吉原介護 at 19:07| Comment(0) | TrackBack(0) | DS和楽

2022年11月19日

今日の昼食

こんにちはexclamation×2和楽ですわーい(嬉しい顔)

今日の和楽は映画の日ですぴかぴか(新しい)
今ちょうど皆さんがスクリーンで、「幸福の黄色いハンカチ」を
観ているところです映画

そんな今日の和楽の昼食がとっても好評だったのでご紹介させていただきます黒ハート
DSC_0383.JPG

メインのお料理がお刺身盛りでした黒ハート
マグロにサーモン、エビ、卵焼きぴかぴか(新しい)見ているだけでもワクワクしてしまいますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
「とっても美味しい」「毎日これがいいな〜」「おなかいっぱい」
と口々におしゃっていて、皆さん大満足のご様子黒ハート
もちろん、皆さんお刺身完食exclamation×2
DSC04274.JPG

素敵な笑顔、いただきました〜わーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)
posted by 吉原介護 at 14:12| Comment(0) | TrackBack(0) | DS和楽

2022年11月16日

でんぼうの丘 秋の大運動会

こんにちは。でんぼうの丘ですにこにこ

10月25日にでんぼうの丘「秋の大運動会」を行いました力こぶ力こぶ
運動会特別弁当を美味しくいただいて午後からの開催です祝日マークマラソンダッシュ

赤組と白組に分かれ、準備体操をしてから元気にスタート勝ち誇り
0D45BAA5-76FA-4FC1-84F4-F2ED5EC0562F.jpeg

大きい大きい紅白の風船風船を使って「大玉送り」
60AAC3DE-9C3F-4BD0-8FC7-6D457CD8BE8C.jpeg818C385B-A224-4713-85EB-42CC530660D6.jpeg
なかなか難しいけど頑張りました顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

皆さんが作った紅白の玉を使って「紅白玉入れ」
A3B4DF7F-3153-4518-B402-B1EBC79EF9B2.jpeg
真剣な表情で玉を投げました(っ'-')╮=͟͞大丸1 =͟͟͞͞大丸1

トイレットペーパーの芯を使った「芯送りリレー」
白熱したリレーでしたマラソン3₃

最後は皆さんで楽しく「炭坑節」を踊りましたダンスきらきら
3F1BB93F-D642-47D7-A0FD-100C733123E4.jpeg


総合結果は    大丸1赤組1勝    大丸1️白組1勝    引き分け1回    となり
「2-2」の仲良く引き分けでした

皆さんの笑顔がいっぱいの「秋の大運動会」でしたにこにこ
参加された皆さま、お疲れ様でした拍手拍手

posted by 吉原介護 at 01:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 介護
吉原介護センターのブログ