こんにちは
和楽です


今日は年に1度の和楽の大運動会を行いました

でんぼうの丘さんでも運動会を同日開催するとのことで、
厨房さんに運動会特別弁当をご用意していただきました

そんな厨房特製のお弁当から、運動会は始まりました

皆さん、美味しそうに召し上がっています

職員さんたちも一緒に同じお弁当をいただきました

さて、最初の競技は玉入れ

1人5個の玉を、慎重にカゴへ入れます。カゴによって点数が違いますが、
確実に近くのカゴを皆さん狙っていました

これは赤チームの勝ち

次はトイレットペーパー綱引き

赤白向かい合った二人でトイレットペーパーを引っ張り合い、
切れた紙の長い方が勝ち

引っ張る時の力加減が皆さん難しそうです

この競技は白チームの勝ち

水分補給の時間を挟み、次は各チームの職員による借り物競争

お題のカードを1〜4まで順番に探し、そのお題をクリアしなくては次に進めません

第一試合は変装グッズを順に身に着け・・・指定された利用者様と一緒にゴール

この職員は一体誰でしょうか

第二試合は男性職員対決

利用者様とのじゃんけん対決に大苦戦

この競技は赤チームの職員の頑張りで、赤チームの勝ち

最後の競技はピンポン玉お玉リレー

最後の競技とあって、白熱したリレーとなりました

結果は、2−2の引き分けで赤白の同時優勝となりました



皆さん運動会お疲れさまでした




